梅雨明けした今日、秋谷海岸と久留和海岸へ行ってきました。
海岸の状況や駐車場情報などをご紹介します。
秋谷海岸の紹介。
海の家がなくなり、海水浴場として開設されなくなりましたが、海水浴は可能です。
監視員が居ないため十分注意して海水浴をお楽しみください。
駐車場状況
県立立石駐車場
県立立石駐車場は無料です。
但し7月1日~8月31日までは朝6時開門、午後8時に閉門します。
それ以外の期間は24時間駐車可能です。
土曜・日曜・祝日は大変混み合います。特に日曜祝日は朝早くから行くことをおすすめします。入れなかった場合は下記の駐車場を利用してください。
秋谷漁港駐車場
1日1030円です。駐車台数は少ないです。
民間駐車場
湘南国際村入口付近・マーロウ隣に民間の駐車場があります。
24時間900円です。県立駐車場が満車の時は良いですね。距離も離れてません。
バーベキュー
県立駐車場の係員に尋ねてみた所、駐車場の両サイドでバーベキューが可能と言うことでした。
勿論ですが、ゴミは必ず持ち帰ってください。
磯遊び・シュノーケリング・釣り
磯遊びやシュノーケリングも楽しめます。
釣りは立石の磯・梵天の鼻で磯釣りができます。秋谷漁港では堤防で釣りが出来ます。
波が高い場合がありますので高波には注意してください。
久留和海岸の紹介。
久留和海岸も海水浴場として開設されていませんが海水浴は可能です。
久留和海岸は堤防で囲まれているため、お子さんやファミリー向けの海岸です。
海の家はありません。
また久留和海岸の砂は特にきめ細かく、裸足で歩くととても気持ちがいいです。
最近はSUPなどの体験ツアーが流行です。
駐車場
海岸のすぐ近くに夏季のみ有料の駐車場があります。料金は1000-2000円です。
バーベキュー
バーベキューは禁止となっています。
磯遊び・シュノーケリング・釣り
磯は離れた所にありますが、ほぼ底が砂地なため、磯遊びやシュノーケリングはやや不向きと思います。釣りできますが釣り禁止の場所もあります。
久留和海岸周辺でのアクティビティ
SUP(スタンドアップパドルボード)
シーカヤック
ランチ&露天風呂
葉山牛ハンバーグランチ&海が一望できる展望風呂でゆっくり・のんびりしませんか?最大5時間滞在可能♪
野菜収穫体験
【神奈川で里山体験!?】こんな近くにあったんだ!無農薬野菜の収穫体験♪
秋谷海岸・久留和海岸の宿泊施設

&SUN、燦々と降り注ぐ太陽を楽しみ、&3=third(Place)として、慌ただしい日常から解き放たれた非日常空間で、大好きな人と思い思いの時間を自由に楽しむ場所。リビングからは見渡す限りの海と、反射してキラキラ輝く太陽の光…ガラス扉は、全てを引き込むスタイルなので、まさにオープンエアーなリビング空間から、大きなテラス越しに水平線が望めます。

&SUN、燦々と降り注ぐ太陽を楽しみ、&3=third(Place)として、慌ただしい日常から解き放たれた非日常空間で、大好きな人と思い思いの時間を自由に楽しむ場所。可愛いキッチンや、ちょっと個性的なインテリアに包まれた白を基調とした落ち着く空間、独立した広いプライベートテラス(約50平米)はここだけのスペシャルテラス。パノラマビューの水平線を眺めながら、気のおけない大切な人と…いつもとは違った極上タイムをお過ごし下さい。

湘南・逗子の丘に建ち、富士や相模湾が眺望できる当施設は、横須賀や横浜、鎌倉へのアクセスも便利。温水プールも完備し、世界で最も進化したアクアセラピー「ワッツ」が体験できる、希少な施設として人気。
詳細な宿泊プランを見る

すべてのお部屋がオーシャンビュー。窓の外に広がる大海原、部屋の中を通り抜ける心地よい潮風。白を基調としたインテリアはやすらぎの空間。
詳細な宿泊プランを見る

たっぷり遊んだあとは、地元でとれたての海の幸、磯の幸を食膳で、お風呂にゆっくりつかって、ご家族やご友人グループ旅でワイワイとごゆっくりとお過ごしください。

華美なものではないけれど、心の琴線に触れるようなひとときをお過ごしください。2016年秋 葉山に暮らす人々の安らぎの場所・葉山公園にほど近い閑静な地でThe Canvas Hayama Parkはオープンいたしました。

夕方紅に染まる富士山は絶景です。都会の喧騒を離れてゆっくりとお寛ぎ下さい。JR逗子駅から佐島マリーナ入口行きで約40分。
詳細な宿泊プランを見る